円周上の点と不動点の距離の最大最小 / 2022 日本医科大学 第1問

問題

 i を虚数単位とする。O を原点とする複素数平面上において,中心が O,半径が 2 の円を  C とする。
 C 上の点  \mathrm{P}(z) に対して,複素数平面上の点  \mathrm{Q}(w) を次のように定める。
\begin{align*}
w=\frac{(4+2i)z+4-4i}{z+2-2i}
\end{align*}

 \mathrm{P}(z) C 上を動くとき,点  \mathrm{Q}(w) は複素数  \alpha=-\fbox{ア}i で表される点  \mathrm{A}(\alpha) を中心とし,半径  r=\fbox{イ} の円上を動く。
このとき, z=w をみたす  C 上の点  z がただ 1 つ存在し,その点を  \mathrm{B}(\beta) とおく。

 z\ne \beta をみたす点  \mathrm{P}(z) に対して,等式
\begin{align*}
\frac{z-w}{z-\beta}=\frac{z-\fbox{ウ}-\fbox{エ}i}{z+\fbox{オ}-\fbox{カ}i}
\end{align*}
が成り立つことを用いると,点  \mathrm{P}(z) z\ne \beta かつ  \sqrt{5}\mathrm{PQ}\leqq \mathrm{BP} をみたしながら  C 上を動くとき,BP は最大値  \fbox{キ}\sqrt{\fbox{ク}} と最小値  \frac{\fbox{ケ}\sqrt{\fbox{コ}}}{\fbox{サ}} をとることがわかる。

解説の pdf も作りました。きれいなレイアウトで読みたい方はこちらをどうぞ。

drive.google.com

直交座標形式に直す

与式を  z について解きます。
\begin{align*}
z=\frac{-(2-2i)w+4-4i}{w-4-2i}=\frac{-(2-2i)(w-2)}{w-4-2i}
\end{align*}

これを  |z|=2 に代入すると  w の軌跡がわかります。
\begin{align*}
|2-2i||w-2|=2\,|w-4-2i| &\ \Leftrightarrow\ 2\sqrt{2}|w-2|=2\,|w-4-2i|\\
&\ \Leftrightarrow |w-2|:|w-4-2i|=1:\sqrt{2}
\end{align*}

これは 2 と  4+2i 1:\sqrt{2} に内分,外分する点を直径の両端とする円(アポロニウスの円)です。

内分点,外分点を求めて中心と半径を求めてもいいのですが, w=x+iy x,  y は実数)を代入する方が楽です。
複素数の問題だからといって複素数  z のまま解く必要はありません。
\begin{align*}
& 2\,|w-2|^2=|w-4-2i|^2\\
&\Leftrightarrow 2\left\{(x-2)^2+y^2\right\}=(x-4)^2+(y-2)^2\\
&\Leftrightarrow x^2+y^2+4y=12\Leftrightarrow x^2+(y+2)^2=16
\end{align*}

 w の軌跡は中心  \alpha={-2i},半径  r={4} の円です。

この円と  C を図示すると次のようになります。共有点は  2i だけです。

f:id:variee:20220209100905p:plain

 z=2i のとき  z=w になることは計算で確かめられるので  \beta=2i です。
\begin{align*}
&\begin{aligned}
z-w &=z-\frac{(4+2i)z+4-4i}{z+2-2i}=\frac{z^2-(2+4i)z-4+4i}{z+2-2i}\\
&=\frac{(z-2i)(z-2-2i)}{z+2-2i}=\frac{(z-\beta)(z-2-2i)}{z+2-2i}\\
\end{aligned}\\[3pt]
&\therefore \frac{z-w}{z-\beta}={\frac{z-2-2i}{z+2-2i}}
\end{align*}

これを使って  \sqrt{5}\,\mathrm{PQ}\leqq \mathrm{BP} を整理します。

 \sqrt{5}\,|z-w|\leqq |z-\beta| より
\begin{align*}
\left| \frac{z-w}{z-\beta}\right|\leqq \frac{1}{\sqrt{5}}
&\Leftrightarrow \left| \frac{z-2-2i}{z+2-2i}\right|\leqq \frac{1}{\sqrt{5}}\\
&\Leftrightarrow 5\,|z-2-2i|^2\leqq |z+2-2i|^2
\end{align*}

 z=X+iY X,  Y は実数)とおきます。
\begin{align*}
&5\left\{(X-2)^2+(Y-2)^2\right\}\leqq (X+2)^2+(Y-2)^2\\
&\Leftrightarrow (X-3)^2+(Y-2)^2\leqq 5
\end{align*}

これと  |z|=2,  z\ne \beta=2i より  z は図の太線部を動きます。

f:id:variee:20220209100922p:plain

BP が最大になるのは  \mathrm{P}(2,\, 0) つまり  z=2 のときで,最大値は  |2-2i|={2\sqrt{2}}

BP が最小になるのは  \mathrm{P}(10/13,\, 24/13) つまり  z=\frac{10}{13}+\frac{24}{13}i のときで,最小値は
\begin{align*}
\sqrt{\left(\frac{10}{13}\right)^2+\left(2-\frac{24}{13}\right)^2}={\frac{2\sqrt{26}}{13}}
\end{align*}

β の求め方についての補足

 w=\frac{(4+2i)z+4-4i}{z+2-2i} z から  w への変換とみなすと, \beta はその不動点です。

 z=w を直接解くことによってその値を求めることができます。
\begin{align*}
z=\frac{(4+2i)z+4-4i}{z+2-2i} &\Leftarrow z(z+2-2i)=(4+2i)z+4-4i\\
&\Leftrightarrow z^2-(2+4i)-4+4i=0\\
&\Leftrightarrow (z-2i)\left\{z-(2+2i)\right\}=0
\end{align*}

 z=2i z=2+2i のうち  |z|=2 をみたす方を求めると  \beta=2i です。


variee.hatenablog.com