覆面算 /「算数にチャレンジ!!」第1101問

問題概略

4 桁の整数  n=abcd a,  b,  c,  d は桁数字。以下同様)は
 5(abcd+7000)=ab7cd をみたします。
 n を求めてください。

http://www.sansu.org/used-html/index11101.html

解説の pdf も作りました。きれいなレイアウトで読みたい方はこちらをどうぞ。

drive.google.com

方程式で一気に解く

 n の上 2 桁を  x とおいて,下 2 桁を  y とおきます。
 x=10a+b,  y=10c+d n=100x+y です。

 5(abcd+7000)=ab7cd より

 5(100x+y+7000)=1000x+700+y\quad \therefore y+8575=125x\mbox{ ……(1)}

 \bmod\, 125 で考えると  y+75\equiv 0 より  y\equiv -75\equiv 50

 y は 2 桁なので  y=50 で,(1)から  x=69 もわかります。

 \therefore n=100x+y=\mathbf{6950}

覆面算っぽく一桁ごとに求める

 5\times 7000=35000 をたしても下 3 桁は変化しないことに注目して各桁ごとに考えると,覆面算っぽく解くことができます。
まず, 5d d を 10 で割った余りは同じなので  d=0 または  d=5 です。

d=0 のとき

与式は 1 桁減らした式に直せます。

 5(abc+700)=ab7c\mbox{ ……(2)}

 d の議論と同様に  c=0 または  c=5 です。

c=0 のとき

(2)は  5(ab+70)=ab7 になりますが,5 倍して 1 の位が 7 になるのは不合理。

c=5 のとき

(2)は次のようになります。

 5(ab5+700)=ab75\mbox{ ……(3)}

 5\times b5 の下 2 桁は 75 です。しらみつぶしで  b は 1, 3, 5, 7, 9 のいずれかであることがわかります。
これを(3)に代入すると  (a,\, b)=(6,\, 9) がわかって  n=6950 と決定できます。

d=5 のとき

 5(abc5+7000)=ab7c5\mbox{ ……(4)} の 10 の位に注目すると

 \text{($5c$の1の位)}+2\equiv c\pmod{10}

 5c の 1 の位は 0 か 5 なので  c=2 または  c=7 です。(4)に代入して 100 の位に注目しましょう。

c=2 のとき

 5(ab25+7000)=ab725 より

 \text{($5b$の1の位)}+1\equiv 7\pmod{10}\mbox{ ……(5)}

c=7 のとき

 5(ab75+7000)=ab775 より

 \text{($5b$の1の位)}+3\equiv 7\pmod{10}\mbox{ ……(6)}

 5b の 1 の位は 0 か 5 なので(5)(6)はどちらも不可です。

以上まとめて  n=\mathbf{6905} です。


variee.hatenablog.com

ルートを含む不等式,三角関数で置換 / 2015 大阪大学 第2問

問題

実数  x,  y |x|\leqq 1 |y|\leqq 1 をみたすとき,不等式


 0\leqq x^2+y^2-2x^2y^2+2xy\sqrt{1-x^2}\sqrt{1-y^2}\leqq 1


が成り立つことを示せ。

解説の pdf も作りました。きれいなレイアウトで読みたい方はこちらをどうぞ。

drive.google.com

三角関数で置換

倍角公式

 x=\cos\alpha,\, y=\cos\beta\quad (0\leqq\alpha\leqq \pi,\, 0\leqq\beta\leqq \pi) とおきます。

\begin{align*}
\sqrt{1-x^2} &=\sqrt{1-\cos^2\alpha}=\sqrt{\sin^2\alpha}\\
&=|\sin\alpha|=\sin\alpha\\
\sqrt{1-y^2}&=\sin\beta
\end{align*}

示すべき不等式の中辺を  P とおきます。これは倍角公式が使える形をしています。

\begin{align*}
P&=\cos^2\alpha+\cos^2\beta-2\cos^2\alpha\cos^2\beta
+2\cos\alpha\cos\beta\sin\alpha\sin\beta\mbox{ ……(1)}\\
&=\frac{1+\cos 2\alpha}{2}+\frac{1+\cos 2\beta}{2}
-2\cdot\frac{1+\cos 2\alpha}{2}\cdot\frac{1+\cos 2\beta}{2}
+\frac{1}{2}\sin 2\alpha \sin 2\beta\\
&=\frac{1}{2}(1-\cos 2\alpha\cos 2\beta+\sin 2\alpha \sin 2\beta)=\frac{1}{2}\left\{1-\cos(2\alpha+2\beta)\right\}
\end{align*}

 0\leqq 2(\alpha+\beta)\leqq 4\pi より  0\leqq P\leqq 1 です。証明終わり。

技巧的な変形

(1)の  2\cos^2\alpha\cos^2\beta を 2 つにわけて,1 つずつ  \cos^2\alpha,  \cos^2\beta とペアにしてもうまくいきます。

\begin{align*}
P&=\cos^2\alpha(1-\cos^2\beta)+\cos^2\beta(1-\cos^2\alpha)
+2\cos\alpha\cos\beta\sin\alpha\sin\beta\\
&=\cos^2\alpha\sin^2\beta+\cos^2\beta\sin^2\alpha
+2\cos\alpha\cos\beta\sin\alpha\sin\beta\\
&=(\cos\alpha\sin\beta+\cos\beta\sin\alpha)^2=\sin^2 (\alpha+\beta)
\end{align*}

 0\leqq \alpha+\beta\leqq 2\pi より  0\leqq P\leqq 1 です。証明終わり。

類題と図形的意味

類題が 1991 に京大理系後期の第 3 問として出題されています。

空間に原点を始点とする長さ1のベクトル  \vec{a},  \vec{b},  \vec{c} がある。

 \vec{a},  \vec{b} のなす角を  \gamma \vec{b},  \vec{c} のなす角を  \alpha \vec{c},  \vec{a} のなす角を  \beta とするとき,つぎの関係の成立することを示せ。

またここで等号の成立するのはどのような場合か。

 0\leqq \cos^2\alpha+\cos^2\beta+\cos^2\gamma-2\cos\alpha\cos\beta\cos\gamma\leqq 1

この不等式の中辺を  Q とおきます。
 \vec{a},  \vec{b},  \vec{c} が作る平行六面体の体積を  V とすると
 V=\sqrt{1-Q} が言えて*1  Q=1-V^2 です。

各辺の長さが 1 なので体積  V の最大値は  \vec{a} ,  \vec{b},  \vec{c} が互いに直交するときの 1 です。
このとき  Q は最小値 0 をとります。

 V の最小値は平行六面体がつぶれるとき,つまり  \vec{a},  vec{b},  \vec{c} が同一平面上にあるときの 0 です。
このとき  Q は最大値 1 をとります。


「3 次元の問題で体積なら,2 次元(2 変数)の問題は面積のはず」と考えたらうまく解けました。

 \vec{OA}=\vec{a}=(x,\, \sqrt{1-x^2}),  \vec{OB}=\vec{b}=(y,\, -\sqrt{1-y^2}) とおきます。

\begin{align*}
&|\vec{a}|^2 |\vec{b}|^2-(\vec{a}\cdot \vec{b})^2\\
&=1-(xy-\sqrt{1-x^2}\sqrt{1-y^2})^2\\
&=1-x^2y^2-(1-x^2)(1-y^2)+2xy\sqrt{1-x^2}\sqrt{1-y^2}\\
&=x^2+y^2-2x^2y^2+2xy\sqrt{1-x^2}\sqrt{1-y^2}=P
\end{align*}

 \vec{a} \vec{b} が作る平行四辺形の面積を  S とします。

 S=\triangle\mathrm{OAB}\cdot 2=\sqrt{|\vec{a}|^2 |\vec{b}|^2-(\vec{a}\cdot \vec{b})^2}=\sqrt{P}

 |\vec{a}|=|\vec{b}|=1 より  0\leqq S=\sqrt{P}\leqq 1 なので  0\leqq P\leqq 1 です。証明終わり。


variee.hatenablog.com

*1:証明は省略します。

10の位が偶数の平方数 /「算数にチャレンジ!!」第971問

問題概略

 4\times 4,\, 5\times 5,\, \cdots,\, 99\times 99 のうち 10 の位が偶数となるものは何個あるか求めてください。

http://www.sansu.org/used-html/index971.html

解説の pdf も作りました。きれいなレイアウトで読みたい方はこちらをどうぞ。

drive.google.com

n=10a+b を 2 乗する

 n=10a+b a b は 0 以上 9 以下の整数)とおきます。

 n^2=(10a+b)^2=100a^2+20ab+b^2

 100a^2 の 10 の位は 0。 20ab の 10 の位は  2ab の 1 の位と同じで偶数。
よって  n^2 の 10 の位が偶数になる条件は「 b^2 の 10 の位が偶数になること」です。
実際に計算してみましょう。

\begin{align*}
&0^2=00,\, 1^2=01,\, 2^2=04,\, 3^2=09,\, \fbox{$4^2=16$},\\
&5^2=25,\, \fbox{$6^2=36$},\, 7^2=49,\, 8^2=64,\, 9^2=81
\end{align*}

 b=4,\, 6 の数は不適です。
 4\leqq n\leqq 99 をみたす数は  99-4+1=96 個で,この範囲に  b=4,\, 6 の数が 10 個ずつ計 20 個あるので答えは  96-20=76 個です。


variee.hatenablog.com